若者が運営している渋谷のオシャレなカフェ

若い方が良く利用しているカフェ”ザリガニカフェ”です。
ザリガニといユニークなネーミングのお店で印象に残りやすいですね。また、ここザリガニカフェと言ったら《絶品のアップルパイ》!!
ここのアップルパイは本当に美味しいです。これを食べに来る方も多いですよ。
また誰かと来ることもできますし、隠れ家的なカフェでもあるので気兼ねなく1人でも入ることもできます。※ザリガニカフェの店内の椅子は揃えていないので自分に合わない椅子もあるかもしれません…。
筆者が座った席は特に違和感はありませんでした^^
場所は渋谷駅から徒歩10分ほどでそこまで遠くなく、NHK方面の道をずっと歩いていくとあるお店です。
ザリガニカフェは古いビルの1回にあってこちらもカフェも老舗ということでした。
どんな料理があるの?
ザリガニカフェのランチタイムがなんと17:00までと遅くまでやっているので筆者的に助かりました・・・。ランチタイムってやっぱり、結構込むものなので17:00までだと比較的に空いてくる頃なのであまり並ぶのが好きじゃない方は遅めにザリガニカフェへ訪れると良いと思います。
▼ランチメニュー(一部)
- Zarigani Curry(ザリガニカレー)
- Smile Plate(タイ風豚の挽肉炒め)
- Park Ginger(豚の生姜焼き)
- Hamberg(デミグラスソースハンバーグ)
などがあります。
ザリガニカレーと聞いて「え!?ザリガニの肉が入っているの!?」と驚く方もいると思いますが、安心してください。ザリガニは入っていません(笑)
挽肉のカレー ゴーダチーズとピクルスを添えられています。また、サラサラのカレーではなく、ドロッとしたカレーになっています。
チーズと混ざり合ってとてもまろやかなカレーでした。これで本当にザリガニが入っていたら面白いなと思っちゃいました(笑)
ザリガニってどんな味がするのか気になります…
絶品のアップルパイはザリガニカフェで!
さて、ザリガニカフェと言ったら…アップルパイなんです!口コミなどでも人気があってとても美味しいと評判になっています。
どんなアップルパイなのかというとリンゴの実がぎっしりと詰まっていて外はサクサクで中はトロッとしています。
しかも、注文が入ってから焼き上げるのでいつでも焼きたてのアップルパイを食べることができちゃいます♪
また、見た目もオシャレでソースを6種類の中から自分好みのソースを選ぶことができます。
●ソース●
ハニー・オレンジ・チョコレート・キャラメル・ベリー・スパイスジンジャー
私はここではベリーを選びました。
とにかく贅沢な味だなと感じました~♪パイの上にはアイスも乗っているので後半はアイスと絡めて食べました。こんなに美味しくて値段は787円でした!1,000円の価格にしてもおかしくないのにこのコスパ!また食べに行きたいと思います^^
スイーツ好きな方も隠れ家なカフェを探している方もここ”ザリガニカフェ”へ訪れてみてはいかがでしょうか?
また、ザリガニカフェへ訪れた際は必ず、絶品のアップルパイを注文してみてくださいね♪
店舗情報
店 名:ザリガニカフェ
住 所:東京都渋谷区宇田川町6-11 1FC号室
営業時間:
《月~土》
12:00〜23:30(L.O 22:30)
ランチタイム (月〜金)12:00〜17:00
《日》
12:00〜23:00 (L.O 22:00)