渋谷でよく女子が利用しているカフェを知っていますか?
筆者自身も、ネットで調べて知りましたが渋谷の宇田川町にある”リゾットカフェ 東京基地”というお店なのですが皆さんは知っていましたか?
ここは”女子率90%”と言われるくらいの女子から非常に人気があるカフェとなっています。
リゾットが好きな女子って多いですよね~ 筆者も大好物です(笑)
このリゾットカフェは 東京基地はやはり、リゾットの種類が豊富というところ!オリジナルリゾットが10種類以上あるので食べ比べをしたいほどです。
☆リゾットの他にもピザやパスタもあります。
リゾットカフェ 東京基地の店内について
東京基地という風になっているのですが、店内はオシャレ。
そして秘密基地みたいな部屋もあります。
大人になるとこういった店内に惹かれますよね。子どもに戻ったような感覚になります♪
店内の家具はあえて揃えない感じでオシャレでもあり、レトロな雰囲気もありました。
リゾットの種類について
先程、話したようにオリジナルリゾットが10種類以上あります。ここで一部のリゾットをご紹介。
- 生ハムとポルチー二のリゾット
- 魚介類のトマトリゾット
- 枝豆とベーコンとレンズ豆のトマトリゾット
- カルボナーラの温玉入りリゾット
などがあります。
筆者的に気になって頼んだリゾットは”おこげのパルミジャーノリゾット”
パルミジャーノが入っているリゾットなのですが、リゾットにパルミジャーノが刺さっています(笑)
普通にチーズリゾットだと混ざっていて見えないのですがここのリゾットはチーズが主役見たいな感じで目で見ても楽しめる料理です♪
なので、思わず写真に収めたはずなのですが…あれっ?保存されていない…
皆さんにもお見せしたかったのですが残念です。
気になる方はお店のサイトでご覧いただければと思います。
リゾットカフェ 東京基地を利用してみて
ここへ行った時は筆者を含め4人の女子で行きました。
ある友人が「リゾットが食べたい」と言い出したので急遽、ネットで”渋谷カフェリゾット”と検索したらこのリゾットカフェが出てきました。90%の女子率を誇っているということでみんなワクワクしていました。
店内も想像よりもいい感じで、間接照明の色もオシャレ。女子が好きなものばかりを集めたカフェと言っても良いと思います。
ここで食べた料理はやはりリゾット。
筆者が頼んだのは先程、紹介をした”おこげのパルミジャーリゾット”です。
他、3人はコンディションの良いシラスと大葉のリゾット、豪華 魚介類のトマトパスタ、自家製生地の基地ピザなど。みんなでシェアして食べましたがどれも美味しかったです♡
また、ドリンクにはインスタ映えするものもあって注文したのですが、見た目がオシャレでした^^
友人みんなでどれだけオシャレに写真を撮れるか競うほどでした(笑)
渋谷でリゾットを食べるならここ”リゾットカフェ 東京基地”がオススメです♪